こんにちは。スタッフの三木です(^^)
3月26日、宝塚トラック&フィールドクラブに参加してきました。
今年度から活動場所を宝塚市役所前の河川敷に移し、屋外での教室が始まりました。
金曜日は雨の日が多く中止となることが何度もありましたが、最後は晴れてくれたので無事に測定会を行うことができました。
4種目すべてで自己ベストを更新した生徒が嬉しそうにはにかんでいたり…
2種目でベストが出た生徒が「気持ち良く春休みを過ごせます!」と満足そうにしていたり…
晴れやかな表情を見ることができて嬉しかったです。
今回の動画ですが、私はずっと記録係をしていたので撮影ができませんでしたが、スタッフの真島と鎌田がコーンを並べたり待っている子どもたちの安全管理をしながら合間合間で撮影をしてくれており、撮影できた動画はすべて編集に使っています。
(ちなみに、鎌田は私と大学だけでなく学部まで同じということを昨日知りました

)
今回の動画はこちらからどうぞ
※再生後、フルスクリーンでご覧ください。
そして、教室の最後には小学校を卒業した3名にオリジナルマグカップをプレゼントしました。
神戸トラック&フィールドクラブでも1名にプレゼントしたマグカップは、私たちスタッフも持っていないレアグッズになっています。
普段の食事で使いながら、教室のことを思い出してくれたら嬉しいです。
とは言うものの、摩耶(火曜日)、神戸(水曜日)、宝塚(金曜日)の教室は中学3年生まで通うことができます。
実際、神戸トラック&フィールドクラブには中学生も在籍してくれています。
ですので、中学校の生活に慣れてゆとりが出てきたら、過ごし慣れた教室に戻ってきてくれたら嬉しいなってコーチたちは思っています


新中1となる生徒と彼の弟とのスリーショットですが、、、Take15くらい撮り直しました(笑)
(本人及び保護者の了承を得て掲載しています)
posted by T&F.net KOBE at 14:08|
Comment(0)
|
日記