2022年10月23日

ポートアイランド「走り方教室」サポート〜10.23〜

こんにちは。

スタッフの右近です。

10月23日は、ポートアイランドで行われた「走り方教室」にサポートとして参加しました。
今日も、たくさんの元気なキッズと触れ合うことができて、元気をもらいました。
キッズの皆さん、いつもありがとう。

IMG_0572.jpg

さて、今回は「走り方教室」について、親御さんに知ってもらいたいな、と思ったことを書きたいと思います。
「走り方教室」は、速く走るための練習の場だけではなく、「潜在した運動神経の発掘の場」でもあると感じています。
「あの子は運動神経が良い。でもうちの子は。。。」など運動神経は生まれ持ったものだと思い込んでいる親御さんも多いのではないでしょうか。
実は違っていて、運動神経という能力は、誰でも伸ばすことが可能なのです。
「うちの子は運動神経がない。」と決めつけ、あきらめてはいけません。
走り方教室では、この潜在能力を引き出すための、たくさの運動、動き作りを教えてもらうことができます。

そして、この運動神経の能力を引き出すために最も適した年齢があります。
それは、5〜12歳くらいだといわれています。まさにキッズの年齢。

ぜひお子さんに、潜在能力を引き出すチャンスを与えてあげて欲しいと思います。
未来のアスリートのために。
posted by T&F.net KOBE at 22:06| Comment(0) | 日記

2022年10月18日

宝塚スポーツセンターかけっこ・陸上教室〜10.17〜

こんにちは、スタッフの大崎です。

10月17日は「宝塚スポーツセンターかけっこ・陸上教室」の日でした。
第3期に入り2回目の今回の教室では、タイム測定を行いました。

前回から約1ヶ月ぶりになりましたが、みんな一生懸命走れていましたね!
教室を通して速くなっていこう。

測定会の後は全員でリレー!
A3D18671-3BF5-4BE3-97B0-86839372F39C.jpeg
折り返しではなく、トラックをマーカーで作り1周で行いました。

カーブがキツイ中走れていましたね!
今後も行っていきます、一緒に頑張ろう。

本教室のお問い合わせは以下からよろしくお願いします!

宝塚市立スポーツセンターのホームページ
https://tspf.hyogo.jp/
または
お電話
0797-87-5911
posted by T&F.net KOBE at 15:18| Comment(0) | 日記

2022年10月03日

神戸リレーカーニバルに出場してきました〜中川編〜

こんにちは!スタッフの中川です。

10/2は神戸リレーカーニバルでマイルリレーに出場してきました。

IMG_0107.JPG

今はスタッフと会うのも数ヶ月に一度程度なので楽しい大会になりました(^^)

結果は
予選(1走)3'25"58
決勝5着(3走)3'26"78

史上初のA,Bチーム両方入賞を果たしました!

社会人になって半年...
ようやく生活スタイルにも慣れてきて、練習にもある程度取り組めるようになってきました。今シーズンは悪天候、怪我、体調不良と一度も万全の状態で走ることができず、マイルリレーも走るチャンスはあったものの全て棒に振ってしまっていたので今回の大会を非常に楽しみにしておりました。

仲間とバトンを繋ぎ、記録を残すことは何回走っても楽しいものですね(^^)

この大会を最後にシーズンオフを迎える選手も多いと思います。

また冬季トレーニングに励みながら来シーズンに向けてそれぞれ頑張りましょう!私も頑張ります!

一緒にバトンを繋いでくれたチームメイトありがとう!
posted by T&F.net KOBE at 22:58| Comment(0) | 日記

2022年10月01日

全日本実業団に出場してきました。

こんにちは、スタッフの大崎です。
今回は9月23〜25日に岐阜・長良川競技場で行われた全日本実業団陸上競技対抗選手権大会に出場してきたので報告させていただきます。

私は24日に400mに出場し、48秒30で予選組4着、予選落ちでした。
25日には4×400mリレー(マイルリレー)にも出場し、3分23秒86で全体20位でした。

個人の400mは今年不調の中少しづつコンディションが上がってきていたので、記録を狙ったレースでしたが風が強く低調な記録で終わりました。
予選通過タイムが48秒19までだったので詰めが甘いなとつくづく感じます。来年は決勝で勝負できるように、トレーニングを積み上げていきます。

マイルリレーでは初のメンバーで出場でしたが、想定していた以上のレースができたと思います。
普段400mを走らないメンバーもいる中で、走れたことが非常にうれしく感じます!

今シーズン、残りレースは多くないですが来年につながるようなレースにしていきたいと思います。
posted by T&F.net KOBE at 18:41| Comment(0) | 日記