今回は9月11日から13日に新潟で開催された、「天皇賜盃第 89 回日本学生陸上競技対校選手権大会(日本インカレ)」の報告をさせていただきます。
私は9月11日の400mに出場してきました。
結果は47秒18で7位入賞することができました︎
予選では今年度の日本選手権A標準(46秒60)の突破を狙って走りました。
結果は46秒92で標準を切ることができませんでしたが、決勝に進出できました^ ^
決勝でも緊張は無く、自分の中ではやりたいレースができたつもりだったのですが、。1日に2本全力で走ることに慣れておらず、思っている以上に身体がいうことを聞きませんでした

この辺りが、2本目も良いタイムで走ることのできる上位の選手たちとの大きな差だと感じました。
今後1日に2本全力でレースを走る機会は少なくなりますが、今回の反省を生かしてトレーニングを積んで行きたいと思います!
また、今年の日本選手権の出場は叶いませんでしたが、来年出ることができるように、秋の試合で再びタイムを狙って行きます^ ^
また、教室のみんなには直接報告しますね!
応援ありがとうございました!!