2021年05月28日

サンシャインワーフ神戸 走り方教室 5.27

こんにちは、スタッフの大崎です!

5月27日に「サンシャインワーフ神戸 走り方教室」の指導を行ってきました。
今回はジャンプ動作の確認とミニハードルを使ったトレーニングを行いました!

前半に、ジャンプの仕方の確認として、どうしたらより弾むことができるのかを体感してもらいました。

その時に、「バスケットボールみたいにバウンドするんやで!バスケットボール」と伝えると、イメージができたのか、一気に動きが良くなりました!

一回一回の動作で膝が曲がってしまうとロスが大きくなってしまうので、少しずつ無くしていってより良い動きにしていこうね(^^)

ジャンプの動作を確認した後は、ミニハードルジャンプ、ミニハードル走を行いました!

生徒達はミニハードルが楽しいみたいで、非常に楽しみつつ本数をたくさんこなすことができました。

ミニハードルでできる動きを普段の走りにもつながるように、トレーニングしていきますね!
6月前半もミニハードルを継続して使いながら一緒に走りましょう!

posted by T&F.net KOBE at 12:44| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。