2021年12月06日

12月4日&12月5日の活動報告〜大崎〜

こんにちは、スタッフの大崎です。

12月4日の午前中は2021年最後の「兵庫県障害者アスリートマルチサポート事業」に参加しました。

ユニバーサブでの開催でしたので、全体でのウォーミングアップの後に60m〜1500mの距離に分かれて記録会を行いました。

自分も400mを一緒に走ることができました。
みんな自分の現状を確かめるべく、真剣に取り組めていました!

参加した選手のみんな、保護者の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした!

夕方は王子サブトラでT&F.net KOBE Osaki Sprint Trainingを開催しました。

動き作り、補強をしてから今回は坂ダッシュをメインメニューとして行いました!

学年、タイムは違う仲間と競い合いながら走ることができていました。
一緒にこの冬を超えて強くなりましょう!

次回は12月18日に開催します!


12月5日はしあわせの村「走り方教室」に参加しました。
クラスは
・幼児
・1・2年生
・3〜6年生
・親子
の4クラスで100名以上の方に参加いただきました。

幼児、1・2年生クラスでは、最初のウォーミングアップを担当させていただきました!

久々のしあわせの村の教室で楽しく一緒に動くことができましたにこにこ

次回は12月19日に開催いたします、よろしくお願いいたします!
posted by T&F.net KOBE at 00:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。