スタッフの右近です。
12月18日の日曜日、「しあわせの村走り方教室」にサポートとして参加しました。
寒波が到来し、氷点下に迫る気温でしたが、子供たちと一緒に動いてそんな寒さも忘れる一日でした。
子供たちと接していると、様々な個性に巡り合えます。
黙々と確実に課題をこなすしっかり屋さん。
私たちに絡んできて野口コーチの話を聞いていない子(笑)。
とにかく1番でないと気がすまない負けず嫌い。
「こんなん、無理や!無理!」と愚痴をこぼし続ける子。。。
体を動かすと、個性が出てきますね。みんな面白い!
社会に出ていくと、個性を押し殺さないといけない場面が度々やってきます。
今だからこそ、個性を存分に発揮して、キャラクターを確立していって欲しいと思いました。
また、走り方教室で存分に個性を発揮しましょう!!